
★ OLYMPUS/オリンパス OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット(シルバー)+MTPIXI-B(ブラック)ミニ三脚セット (EM10MK3WZMTPIXI)
特徴・機能 どんな商品? 発売日:2017年9月15日オリンパス E-M10 Mark III と マンフロット PIXI ミニ三脚のお買い得セット!
【セット内容】・OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット(シルバー)ミラーレス一眼 ×1
・Manfrotto MTPIXI-B(ブラック)PIXI ミニ三脚 ×1
【OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット の特長】 ■5軸手ぶれ補正だから「ぶれない高画質」を楽しめる
■機能性とコンパクトさを両立したクラシックデザインのボディー
■フルオートからクリエイティブな撮影にまで応える4つのカメラアシスト撮影モード
■狙った被写体を逃さない、タッチ操作可能な高速AFシステム
■Wi-Fi搭載でスマートフォンにかんたん接続&シェア
■ワンタッチで撮影メニューを表示、操作性を向上させる「ショートカットボタン」装備
■十字キーとFn(ファンクション)ボタン、2ダイヤルにより、素早くスムーズな設定、調整が可能


M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ の特長 世界最薄の電動式パンケーキズームレンズです。小型ながらも7群8枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚)の高性能レンズにより、ZUIKOクオリティーに相応しい高画質を提供します。
・焦点距離 14-42mm(35mm判換算28-84mm相当)
・レンズ構成 7群8枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚)
・画角 75°-29°
・ズーム 電動ズーム
・最短撮影距離 0.2m (焦点距離14mm)/0.25m(焦点距離42mm)
・最大撮影倍率 0.23倍(35mm判換算0.46倍相当)
・最近接撮影範囲 77×58mm
・絞り羽枚数 5枚(円形絞り)
・最大口径比 F3.5(焦点距離14mm)- F5.6(焦点距離42mm)
・最小口径比 F22
・フィルターサイズ Ø37mm
・大きさ 最大径×長さ Ø60.6×22.5mm
・質量 93g
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R の特長運動会などのスクールイベントに最適な望遠ズームレンズです。小型軽量なので、軽快なフットワークで迫力のあるショットが狙える他、自然なボケ味も楽しむことができます。
・焦点距離 40-150mm(35mm判換算80-300mm相当)
・最大口径比/最小口径比 F4.0 (40mm) - F5.6 (150mm) / F22
・レンズ構成 10群13枚(EDレンズ1枚、HRレンズ1枚など)
・画角 30° - 8.2°
・AF方式 ハイスピードイメージャAF(MSC)
・最短撮影距離 0.9m
・最大撮影倍率 0.16倍(35mm判換算 0.32倍相当)
・最近接撮影範囲 104.4 × 78.5mm
・絞り羽枚数 7枚(円形絞り)
・フィルターサイズ Ø58mm
・マウント規格 マイクロフォーサーズシステム規格
・大きさ 最大径×長さ Ø63.5mm × 83mm
・質量 190g
【Manfrotto MTPIXI PIXI ミニ三脚 の特長】万能性と携帯性に優れた、全く新しいタイプのミニ三脚
ミニ三脚でありながらも安定性に優れ、様々な小型デジタル撮影機器とご使用いただけます。
■マンフロットロゴのボタンを押すことにより雲台のボールの開放、放すとロックを行え、直感的にすばやくカメラの角度を調整できます。
■スタイリッシュなイタリアンデザインでありながら、直感的に様々な用途に使えます。
●高さ 開脚時 13.5cm / 格納時 18.5 cm
●自重 230g
●耐荷重 1.0kg Max
●カメラ取り付け方式 1/4インチカメラネジ
●材質 ステンレス
●アタッチメント(上部)1/4 screw attachment type
●パン回転角度 360° degrees
●フロントティルト -35° / +35° tilt range
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット(シルバー)+MTPIXI-B(ブラック)ミニ三脚セット商品情報 |
有効画素数 | 約 1605万画素(総画素数 約 1720万画素) |
レンズ構成 | M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ(7群8枚)、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R(10群13枚) |
記録画素数(静止画) | [RAW]4608×3456 [JPEG]4608×3456 ~ 1280×960 |
記録画素数(動画) | [MOV]3840×2160(4K)/ 30p、25p、24p / IPB(約102Mbps)、1920×1080(FHD)/ 30p、25p、24p / IPB(SF、F、N)、1920×1080(FHD)/ 60p、50p / IPB(SF、F、N) |
シャッタースピード | 電子シャッター:1/16000 ~ 30秒、電子先幕シャッター:1/320 ~ 60秒、メカニカルシャッター:1/4000 ~ 60秒(1/3EVステップ)、バルブ / タイム撮影:最大30分(メニュー内で露光時間調整可 初期設定は8分) |
ホワイトバランス | オート、プリセット(6種)、ワンタッチWB(4件登録可)、CWB(色温度指定) |
液晶モニター | 3.0型 可動式液晶 約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル |
記録媒体 | SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I.II対応、Eye-Fiカード対応) |
インターフェース | USB Micro-B、HDMIマイクロコネクター(タイプD)、フラッシュ端子、無線LAN内蔵、USB2.0 Hi-Speed |
大きさ(幅×高さ×奥行mm) | 121.5mm(W)×83.6mm(H)×49.5mm(D) ※CIPA準拠 突起部含まず |
重さ | 約410g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む)/約362g(本体のみ) |
主な同梱品(カメラ) | ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLS-50、リチウムイオン電池充電器 BCS-5 |